北海道ニセコ高等学校にて大学生を対象としたインターンシップのパイロットプログラムを実施しました
2025年2月16日から28日にかけて、Promis地域連携センターは国際人間科学部グローバル文化学科と連携し、北海道ニセコ高等学校にて、大学生を対象としたインターンシップの企画立案に向けたパイロットプログラムを実施しま […]
株式会社日本旅行様にご講演いただきました
2024年12月23日(月曜日)、学部講義科目のゲスト講師として、株式会社日本旅行MaaS事業推進本部の山添智暉様(本学理学部卒業生)にお越しいただき、「Mobility as a Service(MaaS)と観光業の関 […]
豊岡市で観光リカレント・フィールド研修ツアーを行います(募集中・締切9月25日)
国際文化学研究科は昨年度より「観光」をテーマにリカレント教育を行っています。今年度(10月11〜12日)は、観光と名品を通じたまちづくりや地域活性化をテーマとし、城崎温泉と豊岡鞄をかかえる豊岡市を舞台にフィールド研究を […]
2024.5.29 Promis地域連携センターとして灘区水道筋でまち歩きのモニターツアーを実施しました
2024年5月29日(水曜日)、Promis地域連携センターは国際人間科学部グローバル文化学科と連携し、神戸市灘区の水道筋商店街とその周辺において、まち歩きのモニターツアーを実施しました。このモニターツアーにはグローバ […]
2024.2.15 ベスト・ツーリズム・ビレッジ フォーラム in 美山にPromis地域連携センターが参加
2024年2月15日(木曜日)、京都丹波高原国定公園ビジターセンターにて「ベスト・ツーリズム・ビレッジ フォーラム in 美山」が開催され、国際文化学研究科ならびに国際人間科学部と連携してPromis地域連携センターが […]
本学が出展する「ツーリズムEXPOジャパン2023 大阪・関西」に関するお知らせ
神戸大学が「ツーリズムEXPOジャパン2023 大阪・関西」に出展することをお知らせします。 昨年に続き、世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2023 大阪・関西」に神戸大学が出展します。 […]
衣笠太朗講師による企画展「港の見える教会から―多文化都市神戸とユニオン教会―」会期延期のお知らせ
国際文化学研究科・衣笠太朗講師を研究代表者とする専門家グループによる史料整理事業・共同研究の成果として、展示会「港の見える教会から―多文化都市神戸とユニオン教会―」を6月28日より開会しております。本企画展は開会以来多く […]
衣笠太朗講師による企画展「港の見える教会から―多文化都市神戸とユニオン教会―」開催のお知らせ
本インスティテュートの運営委員である衣笠太朗(国際文化学研究科・講師)が本学の附属図書館 社会科学系図書館2階展示ホールにて企画展「港の見える教会から―多文化都市神戸とユニオン教会―」を開催します。 本企画展は昨(202 […]